
シェ・リュイ(Chez Lui) 代官山店で購入したスイーツをご紹介。
シェ・リュイ代官山でスイーツを購入
前から気になっていたパン&スイーツを扱うお店、シェ・リュイ。
代官山から徒歩2.3分のところにあり、窓ガラス越しのスイーツがキラキラしているお店です。
今回伺ったときは、入口のショーウィンドウにスイートポテトやバレンタインにピッタリな感じのハート型のケーキが並んでいました。
写真撮ればよかった・・・
ショーウィンドウ越しにおいしそーと眺めて、ついに誘惑に負けて入店。
かわいらしいパンや健康的なパンが並んでいました。
※↑たまたま当日並んでいたパンです。
おそらく、日によって並ぶパンは変わると思いますので、必ずしも写真のパンがあるとは限りません。
甘い系のパンから、サンドイッチ系、カレーパンやグラタンパンなど食事系のパン、食パン各種・・・
豊富な品揃えで目移りしちゃいました!
特に気になったのが、野菜を練りこんでいる食パンや丸いパン。
今回は購入しませんでしたが、次回買ってみたいと思います!!
ケーキも10種類以上あり選択肢が多すぎて迷う・・・
どれにしようと迷うこと5分・・・←迷いすぎ?
代官山のモンブラン
プリン
ショーウィンドウに並んでいたスイートポテト
を購入することに。
自転車で立ち寄ったので、自転車のカゴに入れて持ち帰ることに・・・
せっかくのキレイなケーキを崩すまい!と慎重にこぎましたが、結構道路ってデコボコなんですよね。
普段全然意識したことがありませんでしたが、改めて舗装の大切さを実感 笑
大事に大事に持って帰ってきたのケーキをいざ実食!
台所の撮影で、背景が残念な感じですが・・・
いざ、オープン!
プリンではありますが、正式名称は「クリームキャラメル」でした!
素材にこだわっているのがパッケージからも伝わってきます。
余計なもの(添加物とか)が入っていないので、小さなお子さんやお年寄り、食事に気を遣う方にもおすすめです。
スイートポテトのこの輝き!
ぽてっとして割と大きめです。
モンブランも崩れることなく無事でよかった!!と喜びながら
最後にモンブランを慎重に取り出そうとしたところ・・・
”・・・あれ?とれない!!”
なんと!ちゃんと箱の底にテープで止められてあったんです!
お店の細やかな気遣いにより、モンブランも無事、持ち帰ってくることができました。
こういうちょっとした気遣いホント嬉しい・・・!
いつも、お菓子はバクバク食べてしまいますが、今回ばかりはちゃんとコーヒーを淹れて優雅なティータイムに。
シェ・リュイ代官山のパン&スイーツはどれも健康的
早速いただいてみました。
プリンは、ちょっと固めでしっかりとした食感でした。
最近は、クリーム系の柔らかいプリンも多いですが、ちゃんと弾力がある昔ながらのこの感じ!
どこか懐かしい味で、甘さも控えめ。
なんでもおいしいと感じる身ではありますが・・・
素材の味が引き立っている感じがしました。
砂糖の甘さに頼っていない、とでもいうのでしょうか。
とにかくおいしかったです。体に優しい味でした♪
続いてモンブラン。
食べかけで申し訳ないのですが・・・
モンブランもくどさはなく、栗を感じることが出来ました。
ふかっとしたスポンジとくどくないクリームのおかげで、パクパクいけちゃいます。
普通に2個とか食べられそうで恐い・・・笑
上に乗ったツヤツヤの栗もおいしかったです♪
続いてスイートポテト。
”あ、さつまいもだ!”と分かるスイートポテトでした。
さつまいも本来のやさしい甘さを殺さないよに、砂糖も少なめな気がします。
素朴だけど、安心する。
サツマイモの皮つきなのもポイント。
脂っこくもなく、くどくもなく、自然な味。
今まで食べたスイートポテトの中で一番好きかも。
まとめ
-
- パンもスイーツもどれも健康的
-
- スイーツは甘さ控えめで素材の味がいきてる
-
- お子さんや年配の方にもおすすめ
シェ・リュイ代官山店の店舗情報
シェ・リュイ代官山店では、パン・ケーキのほかにもクッキーやラスク、マカロンなどちょっとした手土産にも喜ばれそうな品がたくさん。
量も価格帯も様々なので、ギフト選びにも重宝しそうですね。
最後に、店舗情報をまとめておきました。
店舗名 | シェ・リュイ(Chez Lui) 代官山店 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
取り扱い商品 | パン・ケーキ・クッキー類 |
アクセス | 東急東横線代官山駅から徒歩3分。 代官山郵便局の隣 |
店舗公式HP | http://www.chez-lui.com/shop/daikanyama.html |
電話番号 | 03-3476-3853 |
※最新の営業時間は店舗公式HPか電話でご確認ください。