
名古屋の老舗和菓子店!菓匠花桔梗の和三盆クッキー
先日、名古屋に行っていた叔母からお土産をいただきました。
茶道をやっていた時期もある私に、とチョイスしてくれたのがこちら。
細長い箱に、和的な上質な包装がされています。
絶対高いよね、これ・・・
包装を外してみると、このような黄色の箱が。
よーく見てみるとこのお菓子屋さんの屋号のようなものが刻印されています。
なんとおしゃれ。なんとお上品!
最近はずっとジャンキーなお菓子にばかり触れていたから(それが悪いというのではありませんよ!手ごろでおいしいので大好きです!)
なんだか食べるのがもったいない、と思って残してありました。
気が付くと期限が迫っていたので、おいしいうちにいただこうと開封してみました。
もったいないけど、食べてみよう!
口に入れてみると
ホロ、ホロ、そしてまたホロ・・・
なんという繊細な食感!!!
どこまでもホロっとしていて、気が付いたらなくなっていました。
写真を撮るにもその、ほろほろさに崩れるのではないかと心配したほどです。
中には細かく砕かれた、でも食感はしっかりと残っているクルミが入っていました。
上のパフパフしている粉の部分が和三盆ですね♪
あまりのおいしさに今のは何だったんだ!?と思うほど。
全部で6個入りだったので、あまりバクバク食べないようにとゆっくり味わいながら食べました。
菓匠花桔梗の通販やお取り寄せはないの?
通販とかしてないのかな?と探してみたらやっていなかったですね。
名古屋の高島屋とか、一部出店があるみたいですが、残念ながら愛知県以外での購入は難しそうです。
ましさく、地域限定!ですね。
そして、余談ですが、この和菓子屋さん、かなりの老舗みたいです。
なんと、創業400年なんだとか!
HPもとっても素敵なので、ぜひ今度本店に行ってみたいです。